PR

【いくら必要?】大阪で同棲したい!家賃の目安と各地域の相場を徹底解説

引っ越し
悩み人
悩み人

大阪で同棲を考えているけど、家賃の目安ってどれくらい?
地域によっての家賃相場を知りたい。

こんな疑問に答えます。

大阪の家賃は、地域によって大きく変わります。

富田林などの田舎の方はかなり安いですが、北摂や中央区になればかなり高め。

実際僕も、姫路の田舎から大阪のそれなりの地に同棲で引っ越したときは、ビビりました。

という訳で、この記事では大阪で同棲したい人向けに家賃相場の目安について解説します。

本記事を読むことで、大阪で同棲する大まかな家賃の目安がわかるので、貯金するモチベーションなども上がるはず。

AK
AK

僕は大阪で同棲から結婚まで一通り経験したので、割と参考になるはず。

この記事の結論

同棲にかかる費用は一般的には、50-100万円ほどと言われていますが…

ぶっちゃけ、工夫次第でかなり安くすることも可能です。

実際僕は、嫁と同棲した時の初期費用は総額35万円ほどでした。

敷金礼金&仲介手数料

敷金礼金&仲介手数料の3大費用を0にしたので賃貸の初期費用21万円ほど。

結局、物件にかかる初期費用が最も大きいのでいかに安く賃貸を契約できるかが重要。

とはいえ、適当にその辺の不動産屋で物件を探しても安くて質のいいお部屋は中々見つかりません。

そこで、大阪でお部屋探しをしている「あなた」におすすめしたいのが賃貸アプリです。

賃貸アプリでお部屋探し

実際に僕は嫁と賃貸アプリでお部屋探しや内見を何度もしています。

おとり広告も少なく、ソファーで寝ながらお部屋探しができるので、超楽ですよ。

全て無料で利用できるので、興味がある人は使ってみてください。

« 楽過ぎる!使って良かったおすすめ賃貸アプリはこちら

大阪の家賃相場(地域別まとめ)

家賃相場

結論から言うと、ざっくり大阪の家賃相場は2LDKで5~7万円です。

もちろん、地域によって変わりますが、一つの目安として覚えておいて下さい。

では、下記にて地域別に大阪の家賃相場をまとめたのでどうぞ。

[table “35” not found /]

上記は、大阪市の家賃相場でして、同棲で人気の間取り2LDk~3DKの料金。

SUUMOを参考に記載していきます。

もちろん、お部屋の広さを2DK1LDKなどにすると家賃も安くなります。

また、家賃の相場表を見ていると同じ大阪でもかなり家賃に差があるのがわかります。

賃貸にかかる初期費用を抑えたいカップルは、ビレッジハウスなら、2LDKが3万円~で物件が探せます。
賃貸だけの初期費用なら、10万円以下で住めるのでめちゃくちゃ安いので、費用を抑えた人なら利用してみるといいかも。
【やめとけ】ビレッジハウスは最悪?106人に評判・口コミを聞いてみた結果…
ビレッジハウスはネットでは悪い評判が見受けられます。 そこで本記事では、ビレッジハウスに住んでいる人に限定したリアルの口コミを集めました。 本記事を読めば、ビレッジハウスの本当の評判がわかり、あなたにあった物件なのかがわかります。

大阪で家賃が一番高い地域

都会

大阪で家賃が一番高い地域は、中央区の12.4万円。

中央区は電車でどこでも行けるし、オシャレなお店も多く納得です。

上記ツイートに書いている地域は、美味しいお店も多いので楽しい(^^♪

その他北区も、比較的料金が高い地域で有名。

芸能人も北区に別荘を構えている事が多く若者向けのお店も多い人気のエリア。

箕面や高槻は、スーパも多くアクセスの面でも優秀なので人気なのもわかります。

市長が子育てに力を入れており、住みやすいとのこと。

自然も残りつつ、生活する上で欠かせないものは全て揃っているイメージです。

ここまでで分かる通り、家賃が高くなる地域はそれだけ人気の地域です。

賃貸を貸す側もほっといても勝手に人が入るので、強気な家賃設定をしています。

嫁ちん
嫁ちん

家賃は高くても近くに大型のショッピングモールがあったり便利。
企業も多いからお仕事するのにも探しやすいのよね。

こんな感じで、高い分便利な要素も揃っています。

大阪で家賃が一番安い地域

田舎
南河内郡が一番安い地域です。

同棲で人気の間取り2LDK~の物件で家賃相場5.1万円という事ですから相当安い。

奈良との県境で、大阪でもかなりの田舎です。

とはいえ、こんな感じで大阪とはおもえないぐらい自然が豊かな地域です。

AK
AK

昔松原に住んでいて、何度か富田林に遊びに行ったよ。
BBQとかする時はもっぱら、この辺って決めてた。

大阪屈指の自然が豊かなところなので、自然好きにはおすすめ。

同棲の家賃はいくらに抑えるべき『一般論』

考えるカップル

まずは、家賃の平均を知る前に、自分の身の丈に合った物件を選ぶ必要があります。

そうしないと、家賃を払うだけで精一杯になるので辛い。

下記に、収入の割合に対して家賃はどれくらいにするべきか、一覧表を作りました。

[table “8” not found /]

一般的に貯金をするなら、収入に対して家賃は、3割ほどに抑えるのがベター。

例えば、収入が手取り30万なら家賃は10万円以内に収めるといいです。

とはいえ、絶対にこうしろという訳ではないので、ご安心を。

AK
AK

現に僕は、手取り18万円ですが家賃9万円の物件に住んでいるよ。
嫁さんがバイトしてくれてるから、厳しいながらもなんとかなってます(笑)

こんな感じで、何を重視するかは「あなた」次第なので、ルールなんてないです。

とはいえ、賃貸の初期費用は知識がないと無駄なお金を支払う事が多いので、注意しましょう。

«【損してた!】賃貸の初期費用抑える方法7選|払わなくていい項目も解説

【損してた!】賃貸の初期費用抑える方法7選|払わなくていい項目も解説
賃貸の初期費用を安くする方法7選を筆者の実例から解説。 また、入居時に支払わなくていい費用を知らず損してる人がたくさんいます。 仲介業者のいいなりになって無駄なお金を支払うのはもう辞めませんか?

僕が大阪で同棲した時の費用

ここでは、僕が嫁さんと大阪で同棲した時の費用を解説。

こんな感じ。

より詳しく知りたい方は、【100万円が普通?】同棲の初期費用35万円に抑えた方法まとめをどうぞ。

【100万円が普通?】同棲の初期費用35万円に抑えた方法まとめ
同棲の初期費用がいくら必要なのか気になっていますよね? この記事では、同棲の初期費用を平均的な相場から50万円以上も抑えた秘訣を実例から解説。 本記事を読めば、同棲の初期費用を数万円は安くすることが可能です。

では、順に解説していきます。

家賃(田舎の方)

家賃は毎月9万円と高いですが…

敷金礼金&仲介手数料

敷金礼金&仲介手数料の3大費用を0円にできました。

ちなみに、物件の立地や間取りに関しては以下。

  • 間取りは3LDK
  • 京都寄りの大阪
  • 徒歩10分で駅(スーパーは徒歩2分)

こんな感じ。

AK
AK

最初は高いと思ったけど、治安も良いしのどかなので今は割と満足しています。

« 家賃高いと後悔してたけど…意外とメリットもあるよって話【お部屋探しで気づきました】

ちなみに、家賃9万円の物件なら初期費用だけで50万円ほどかかるのが普通です。

ですが、僕ら夫婦は賃貸の初期費用を21万円に抑えて、同棲することができました。

詳しくは、【100万円が普通?】同棲の初期費用35万円に抑えた方法まとめをどうぞ。

こんな感じで、一見家賃が高い地域でも上手くやれば費用はかなり抑えれます。

AK
AK

安くできた一番の理由は、敷金礼金をゼロゼロ物件にしたこと

敷金礼金なしはやめたほうがいい?実際に住んでるけど20万円以上浮いた!
敷金礼金0の物件って怪しいと思っていませんか? この記事では、実際にゼロゼロ物件に住んでいる筆者が普通に、お得だよって事実を晒します。 デメリットもあるっちゃありますが、裏側を知れば支払うのがアホらしくなりますよ。

生活費

[table “9” not found /]

同棲当時は上記のような感じ。

ちなみに、現在(結婚)してからは同棲当時よりもかなり上がっています。

合計で256,000円の支出…

AK
AK

ぶっちゃけ、嫁さんの金遣いは豪快です。

流石にヤバいと思ったので、嫁さんにも抵抗なく使えそうな家計簿アプリを導入しました。

嫁でも無理なく管理できているので、浪費が激しい人はB/43を使って損はありません。

B/43(ビーヨンサン) - 家計簿プリカ

B/43(ビーヨンサン) – 家計簿プリカ

SmartBank, Inc.無料posted withアプリーチ

【家計簿いらず!】B/43を実際に使ってみた|本音の口コミレビュー

【家計簿いらず!】B/43を実際に使ってみた|本音の口コミレビュー
B/43は、専用のVisaプリペイドカードとアプリでお金の支出を管理できるサービスです。 家計簿アプリによくある口座連携機能などを削り、とことん支出管理だけに特化。 そのため、面倒な手入力や口座連携なく一目で支出がわかり、お金の使い過ぎを防...

家具家電

家具家電で必要なお金は、一般的には20~30万円ほど。

しかし、工夫すればかなり安くすることができますよ。

詳しくは、【相場は20~30万円】同棲の家具家電の費用を9万円も安くしたコツ【実体験から解説】

今はレンタル家具などを利用すれば、更に安くすることも。

【同棲したいカップル向け】家具家電のサブスクおすすめ3社の違いを比較【コスパ神!】

404 NOT FOUND | あきブログ|貧乏からの脱出
年収200~600万にアップした方法を実体験から発信

まとめ:家賃相場は地域によって大きく変わる

  • 都会に住みたい:家賃は高い
  • 田舎に住みたい:家賃は安い

当然ですが、上記の通り。

なので、快適な暮らしを望むなら、やはり家賃は高くなる傾向です。

AK
AK

同棲って、テンション上りがちなので、つい高い家賃のお部屋を選んでしまうんですよね。

家賃は固定費で一番高いので、やっぱり地に足ついて選ぶ方が後で後悔しませんよ。

嫁ちん
嫁ちん

実際、家賃高くて後悔した時もあったね。

家賃高くても収入上げれば余裕』って思っても、ハードモードになるだけなので、辞めた方がいいですよ。

という訳なので、自分たちの収入と相談しながら、現実を見てお部屋探しを頑張ってください。

【嘘です】家賃高いと収入上がる?3年住んだけど貯金なんて無理!
風水とかで家賃高いと収入が上がるって書いてたりますよね? ぶっちゃけ、アレ嘘です。 実際に家賃高くてヒイヒイなってる筆者が事実を晒します。 家賃高くてもなんとかなるかな? そう思っている人は読まないと、貯金できませんよ。

補足:これから同棲する人に役立つ記事3選

同棲は生活費で揉めることが多い

同棲の生活費どうしてる?男女100人に不満はないか調査した結果…
同棲の生活費の負担割合について、男女100人にアンケート調査しました。 また、Twitterでも男女の生活費における本音を調査。 本記事を読めば、生活費の負担についての男女の不満の違いがわかり、円満に暮らす秘訣がわかりますよ。

不動産屋は意外とブラックなのでお部屋探しは気を付けよう

【闇が深い】不動産屋で相談だけしても大丈夫だけど…意外と真っ黒だよって話
悩み人 初めてお部屋探しをするんだけど… 不動産屋に相談だけするのって怒られたりしないかな? 知らないことだらけで不安しかない。 こんな疑問に答えます。 結論、不動産屋で相談だけするのはもちろんOK。 お金も一切かかりませんし、割と親身なっ

自力or業者?あなたはどっちで引っ越しをする?

【実例】同棲の引っ越し費用はいくらかかる?【自力VS業者】を比べてみた
同棲における引っ越し費用っていくらかかるか気になっていませんか? この記事では、実際に引っ越しをした経験から『自力VS業者』の費用を比較します。 本記事を読むことで、あなたにあった引っ越し方法がわかるので是非参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました