大阪で同棲を考えているけど、家賃の目安ってどれくらい?
地域によっての家賃相場を知りたい。
こんな疑問に答えます。
大阪の家賃は、地域によって大きく変わります。
富田林などの田舎の方はかなり安いですが、北摂や中央区になればかなり高め。
実際僕も、姫路の田舎から大阪のそれなりの地に同棲で引っ越したときは、ビビりました。
という訳で、この記事では大阪で同棲したい人向けに家賃相場の目安について解説します。
本記事を読むことで、大阪で同棲する大まかな家賃の目安がわかるので、貯金するモチベーションなども上がるはず。
僕は大阪で同棲から結婚まで一通り経験したので、割と参考になるはず。
同棲にかかる費用は一般的には、50-100万円ほどと言われていますが…
ぶっちゃけ、工夫次第でかなり安くすることも可能です。
実際僕は、嫁と同棲した時の初期費用は総額35万円ほどでした。
結局、物件にかかる初期費用が最も大きいのでいかに安く賃貸を契約できるかが重要。
とはいえ、適当にその辺の不動産屋で物件を探しても安くて質のいいお部屋は中々見つかりません。
そこで、大阪でお部屋探しをしている「あなた」におすすめしたいのが賃貸アプリです。
おとり広告も少なく、ソファーで寝ながらお部屋探しができるので、超楽ですよ。
全て無料で利用できるので、興味がある人は使ってみてください。
大阪の家賃相場(地域別まとめ)
結論から言うと、ざっくり大阪の家賃相場は2LDKで5~7万円です。
もちろん、地域によって変わりますが、一つの目安として覚えておいて下さい。
では、下記にて地域別に大阪の家賃相場をまとめたのでどうぞ。
[table “35” not found /]上記は、大阪市の家賃相場でして、同棲で人気の間取り2LDk~3DKの料金。
もちろん、お部屋の広さを2DK1LDKなどにすると家賃も安くなります。
また、家賃の相場表を見ていると同じ大阪でもかなり家賃に差があるのがわかります。
賃貸だけの初期費用なら、10万円以下で住めるのでめちゃくちゃ安いので、費用を抑えた人なら利用してみるといいかも。
大阪で家賃が一番高い地域
大阪で家賃が一番高い地域は、中央区の12.4万円。
中央区は電車でどこでも行けるし、オシャレなお店も多く納得です。
凄いわかる。東京より大阪の方が色んな意味で便利だよな。さらに拘って住吉区→北区(天満)か中央区(谷町)に住みたい。老後は堺市(中百舌鳥)か箕面市も良し。贅沢な悩みだぜヘヘッ https://t.co/dsqHBtwDAh
— ♈ T.NISHI🦅 (@west1124) November 19, 2020
上記ツイートに書いている地域は、美味しいお店も多いので楽しい(^^♪
その他北区も、比較的料金が高い地域で有名。
今日は急遽お休みになったので心斎橋に来てます‼️
ゴールデンウィークめっちゃ人沢山‼️
いい天気で気持ちい😆☀️☀️☀️#旅行#海外#グルメ#バー#バル#スイーツ#エステ#美容#ファッション#イベント#スポーツ#映画#レンタルオフィス#ホームパーティ#大阪#大阪北区 pic.twitter.com/kyPQJBVPIO
— ライ🐹 (@Ows0S) May 4, 2019
芸能人も北区に別荘を構えている事が多く若者向けのお店も多い人気のエリア。
箕面や高槻は、スーパも多くアクセスの面でも優秀なので人気なのもわかります。
箕面市の市長は一市民にも優しいし、
箕面市は子育て支援あるし、住みやすい街です😳✨ pic.twitter.com/NXh75sFE86— 凛としてりん😷 (@rinrin_1429) July 12, 2019
市長が子育てに力を入れており、住みやすいとのこと。
自然も残りつつ、生活する上で欠かせないものは全て揃っているイメージです。
ここまでで分かる通り、家賃が高くなる地域はそれだけ人気の地域です。
賃貸を貸す側もほっといても勝手に人が入るので、強気な家賃設定をしています。
家賃は高くても近くに大型のショッピングモールがあったり便利。
企業も多いからお仕事するのにも探しやすいのよね。
こんな感じで、高い分便利な要素も揃っています。
大阪で家賃が一番安い地域
南河内郡が一番安い地域です。
同棲で人気の間取り2LDK~の物件で家賃相場5.1万円という事ですから相当安い。
奈良との県境で、大阪でもかなりの田舎です。
富田林バファローズスタジアムから徒歩で市村境を越え、南河内郡千早赤阪村へ入った。ここは大阪府で唯一の村である。
棚田が有名である。あじさいスタジアム北神戸よりもさらに田舎という感じ。 pic.twitter.com/xXwQ0WtF3g
— ばふぁろうず (@itemae_spirits) July 20, 2019
とはいえ、こんな感じで大阪とはおもえないぐらい自然が豊かな地域です。
昔松原に住んでいて、何度か富田林に遊びに行ったよ。
BBQとかする時はもっぱら、この辺って決めてた。
大阪屈指の自然が豊かなところなので、自然好きにはおすすめ。
同棲の家賃はいくらに抑えるべき『一般論』
まずは、家賃の平均を知る前に、自分の身の丈に合った物件を選ぶ必要があります。
そうしないと、家賃を払うだけで精一杯になるので辛い。
下記に、収入の割合に対して家賃はどれくらいにするべきか、一覧表を作りました。
[table “8” not found /]一般的に貯金をするなら、収入に対して家賃は、3割ほどに抑えるのがベター。
例えば、収入が手取り30万なら家賃は10万円以内に収めるといいです。
とはいえ、絶対にこうしろという訳ではないので、ご安心を。
現に僕は、手取り18万円ですが家賃9万円の物件に住んでいるよ。
嫁さんがバイトしてくれてるから、厳しいながらもなんとかなってます(笑)
こんな感じで、何を重視するかは「あなた」次第なので、ルールなんてないです。
とはいえ、賃貸の初期費用は知識がないと無駄なお金を支払う事が多いので、注意しましょう。
«【損してた!】賃貸の初期費用抑える方法7選|払わなくていい項目も解説
僕が大阪で同棲した時の費用
ここでは、僕が嫁さんと大阪で同棲した時の費用を解説。
こんな感じ。
より詳しく知りたい方は、【100万円が普通?】同棲の初期費用35万円に抑えた方法まとめをどうぞ。
では、順に解説していきます。
家賃(田舎の方)
家賃は毎月9万円と高いですが…
ちなみに、物件の立地や間取りに関しては以下。
- 間取りは3LDK
- 京都寄りの大阪
- 徒歩10分で駅(スーパーは徒歩2分)
こんな感じ。
最初は高いと思ったけど、治安も良いしのどかなので今は割と満足しています。
« 家賃高いと後悔してたけど…意外とメリットもあるよって話【お部屋探しで気づきました】
ちなみに、家賃9万円の物件なら初期費用だけで50万円ほどかかるのが普通です。
ですが、僕ら夫婦は賃貸の初期費用を21万円に抑えて、同棲することができました。
詳しくは、【100万円が普通?】同棲の初期費用35万円に抑えた方法まとめをどうぞ。
こんな感じで、一見家賃が高い地域でも上手くやれば費用はかなり抑えれます。
安くできた一番の理由は、敷金礼金をゼロゼロ物件にしたこと
生活費
[table “9” not found /]同棲当時は上記のような感じ。
ちなみに、現在(結婚)してからは同棲当時よりもかなり上がっています。
ぶっちゃけ、嫁さんの金遣いは豪快です。
流石にヤバいと思ったので、嫁さんにも抵抗なく使えそうな家計簿アプリを導入しました。
嫁でも無理なく管理できているので、浪費が激しい人はB/43を使って損はありません。
B/43(ビーヨンサン) – 家計簿プリカ
SmartBank, Inc.無料posted withアプリーチ
【家計簿いらず!】B/43を実際に使ってみた|本音の口コミレビュー
家具家電
家具家電で必要なお金は、一般的には20~30万円ほど。
しかし、工夫すればかなり安くすることができますよ。
詳しくは、【相場は20~30万円】同棲の家具家電の費用を9万円も安くしたコツ【実体験から解説】
【同棲したいカップル向け】家具家電のサブスクおすすめ3社の違いを比較【コスパ神!】
まとめ:家賃相場は地域によって大きく変わる
- 都会に住みたい:家賃は高い
- 田舎に住みたい:家賃は安い
当然ですが、上記の通り。
なので、快適な暮らしを望むなら、やはり家賃は高くなる傾向です。
同棲って、テンション上りがちなので、つい高い家賃のお部屋を選んでしまうんですよね。
家賃は固定費で一番高いので、やっぱり地に足ついて選ぶ方が後で後悔しませんよ。
実際、家賃高くて後悔した時もあったね。
『家賃高くても収入上げれば余裕』って思っても、ハードモードになるだけなので、辞めた方がいいですよ。
という訳なので、自分たちの収入と相談しながら、現実を見てお部屋探しを頑張ってください。
コメント