ツレも不動産屋に怒られたとか聞くから余計に怖い…
今日はこんな疑問に答えていきます。
結論、不動産屋の態度にうんざりしている人は割といます。
この記事では、「不動産屋に怒られた経験があるorなし」を99人にアンケート調査したので、結果を晒します。
本記事を読めば、不動産屋に怒られた理由やトラブルになった場合の対処法がわかりますよ。
評判の悪い不動産屋の特徴もわかるから、参考にしてね。
99人に聞いた!不動産屋に怒られた経験はある?
クラウドワークスにて、アンケート調査をしたので結果を晒します。
- ない…53
- ある…46
約半数近くの方が不動産屋に怒られた経験があると回答。
ちなみに、怒られただけで違約金などを支払った人は0でした。
詳しくは、【事実】怒ってくる不動産屋は悪徳業者の可能性大で解説しています。
次では、どういった理由で不動産屋に怒られるのか見ていきましょう。
不動産屋に怒られた理由|5人の体験談
契約直前にキャンセルしたら嫌味を言われた…
分譲住宅の購入の担当してもらっていた不動産屋が、とある瑕疵物件を提案してくれました。条件も良かったので、スムーズに事が進み、契約書をかわすだけでした。契約をかわす日の朝に、この物件でいいのか?妻が悩んでいるようで、やむなく諦める相談をしに行きました。当然、不動産屋からは引き留めにあいましたが、高い買い物なので、迷いがあると購入出来ない旨を伝えましたが、最後に嫌みを言われました。非常に気まずい中、帰っていったことを覚えています。
不動産屋の方からしても、貴重な時間を費やしているので気持ちはわかりますが…
嫌味を言うのは違いますよね。
契約書にサインをするまでは、いかなる理由があってもキャンセルできるので、この不動産屋で購入しなくて正解だったと思います。
アポなしでお部屋探しをしたら対応が悪かった…
急遽転勤が決まり少ない休みで物件を探すしかなく周辺駅の不動産屋に予約なしで入ったら「急に来られても、そんないい物件なんて見つからないですよ。」と塩対応されました。
僕も全く同じような経験があります。
不動産屋の中には事前調べなく行くと「契約する気がない客」と思うのか、相手にされないことがあるんですよね。
なので、最近は不動産屋の店舗に行かずに賃貸アプリでお部屋探しをする人が増えています。
ソファーで寝ながら物件を探せるので、超便利。
賃貸アプリを使うようになってから僕自身は、不動産屋の店舗に行くのが最低限になりストレス皆無です。
内覧後すぐ決めた方が良いと強い口調で言われた
複数の不動産屋さんで物件を探していました。内覧終了後にすべて見てから決めますと話をしたところ、こんな良い物件はすぐに決めないと他で決まってしまいますよと強い口調で怒られました。
内見したら契約を迫ってくる不動産屋もありますが、無視してOK。
僕自身は、お部屋探しで内見だけして契約しないなんて、ザラです。
それで、怒られたこともないので、文句言ってくるようなら絶対に契約しない方がいいですよ。
不動産に相談しに行ったら常識知らずと言われた…
20代の頃に一人暮らしをする部屋を探していて、不動産屋の店舗に行き相談したが手持ちが少ないと相手にされず、何故か説教された。
30万円ほどで物件を探していたのですが、常識知らずなど酷いことを言われ、もう二度と利用したくないと思いました。
不動産屋に相談だけしようと思って酷い対応をされた方は結構いるんですよね。
とはいえ、ブラックな不動産屋の方が正直多いのも事実。
なので、知識がないとぼったくりはもちろん、嫌な対応をされるので注意です。
別の不動産屋で契約しようと思ったら急に態度が悪くなった
A社とB社で気に入った物件があり、それぞれ内見をしました。
最初はA社に決めていたのですが、後日妻と相談した所B社の物件の方が良いとなり、Aの不動産に話したところ「今までの時間と労力返してください!」
態度が豹変し、一気に冷めました。
不動産屋クローズドな業界なので、一般人に情報が出回りません。
だからこそ「○○されたら困る」などと言えば、契約まで持っていけることを知っています。
とはいえ、契約書にサインをしない限りは、内見や相談をどれだけしようがお金を支払う必要はありません。
ハッキリ言えば、ぼったくり不動産屋だったという事だね。
ぼったくり不動産屋の特徴を詳しく知りたい方は、以下の記事をどうぞ。
【事実】怒ってくる不動産屋は悪徳業者の可能性大
ぶっちゃけ、怒ってくる不動産屋は利用しない方がいいです。
なぜなら、不動産屋が恫喝まがいな事をする理由は「契約させたい」or「お金を取りたい」どちらか。
元不動産仲介業で働いてた者です。
契約書にサインするまでならキャンセルできると思いますよ。
おそらく重要事項説明書(契約内容や建物の構造など書かれたもの)の説明を受けて物件を抑えたと思うのですが、まだ仮契約みたいなものです。
— 鮪 (@EbRG7h1YfpJAvG8) November 4, 2022
上記ツイートの通り、契約書にサインするまではお金なんて発生しません。
要は客の無知を良いことに、少しでもお金を絞り取ろうと考えているから怒るのです。
キャンセルできる期間ですが、入居申込書を提出しただけで、契約書に署名・捺印をしていない段階ならキャンセルは可能で、キャンセル料などの費用は発生しません。
申し込みを済ませた後、大家さんや保証会社の入居審査が始まりますが、審査が終わった後でも契約前であれば、ペナルティなしでキャンセルできます。
引用元:賃貸物件の申し込み、キャンセルすると費用はいくらかかる?
契約書にサインするまでは、キャンセルしてもお金は一切不要というのは覚えておきましょう。
不動産屋が苦手な人は賃貸アプリがおすすめ
- 不動産屋の店舗に行かずにお部屋探しができる
- おとり広告や不動産屋のセールストークに騙されない
- 店舗に行く回数を激減できる(最低限の時間と労力で済む)
今はオンライン内見などもあるので、一度も不動産屋に行かずに契約することも可能です。
不動産屋が苦手な人はもちろん、遠方の人も賃貸アプリを活用すればスムーズにお部屋探しができますよ。
ちなみに、僕がおすすめする賃貸アプリはカナリーです。
実際にカナリーでお部屋探しをしましたが、おとり広告もなく、不動産屋の対応も満足でした。
詳しくは、カナリー「Canary」でお部屋探しした本音レビュー!25名に評判・口コミも聞いてみたをどうぞ。
賃貸物件検索 カナリー(Canary)物件探しアプリ
BluAge無料posted withアプリーチ
まとめ:怒ってきたり失礼な不動産屋は無視しよう
- 違約金を支払え
- 時間と労力を返せ
- キャンセル料を支払え
上記のようにあらゆる手口で、金銭請求をしてくるかもですが、
契約書にサインをしていないなら全て無視しましょう。
そもそも、不動産屋で管理している物件なんてどこもほぼ同じです。
それなら、嫌な対応をされる不動産屋ではなく、気持ちのいい不動産屋を選ぶ方がいいですよね。
怒ってくるような不動産屋を利用する必要は皆無なので、快適なお部屋探しをしてください。
コメント