PR

木造アパートは最悪?実際に住んでるけど騒音なんて気にならない

木造アパート最悪 引っ越し
悩み人
悩み人

木造アパートって最悪なのかな?
騒音ヤバいって聞くけど実際どうなん?

こんな疑問に答えます。

結論、木造アパートは最悪じゃないですよ。

実際に僕は木造アパートに一人暮らしをしていますが、割と快適です。

僕が住んでいる木造アパート

この記事では、木造アパートの騒音や住み心地など、実体験から解説するので参考になるはず。

ちなみに、引っ越した結果、家賃9万円の賃貸から家賃3万円の物件になったので、生活が凄く楽になりました。

身の丈に合わない家賃を支払った結果...生活は超厳しくなった
悩み人 家賃は手取りの3分の1って言うけど毎日住む家だから高くても妥協したくない でも身の丈に合わない家賃はやっぱり後悔するのかな? 今日はこんな疑問に答えていきます。 結論、身の丈に合わない家賃だと毎月の生活のやりくりは大変です。 実際僕...

木造アパートは最悪なのか?

巷では、「木造アパートはやめとけ!」こんな意見をよく耳にしますが、物件次第です。

実際僕が住んでいる木造アパートは築27年の格安賃貸ですが、割と快適です。

家賃31000円と格安

特に騒音に関しては全く、気にならないレベル。

なので、一概に木造アパートすべてがダメと言う訳ではありません。

隣人の騒音トラブル

これに関しては、全く気になりません。

一応、2階の角部屋という立地も関係しているとは思います。

廊下はこんな感じ

隣人も住んでいますが、ほぼ生活音は聞こえませんね。

むしろ、以前住んでいた鉄筋コンクリート造の賃貸の方が音は漏れていました。

あき
あき
家賃が9万円の物件で広くてキレイでしたが、音は意外と漏れてましたね。

【嘘です】家賃高いと収入上がる?3年住んだけど貯金なんて無理!
風水とかで家賃高いと収入が上がるって書いてたりますよね? ぶっちゃけ、アレ嘘です。 実際に家賃高くてヒイヒイなってる筆者が事実を晒します。 家賃高くてもなんとかなるかな? そう思っている人は読まないと、貯金できませんよ。

自分も生活音に気を遣う

木造だと音漏れが酷く、「自分の生活音すら気にしてストレス!」

こういった意見をよく耳にしますが、僕は気にした事はありません。

1階の住人にクレームを言われた事も、もちろん皆無。

一応お部屋の作りはこんな感じ

木造はストレスが溜まる!と聞いていましたが、むしろ快適です。

まあ、欲を言えばもう少し広いといんですけどね。

冷暖房の効きが悪い

これに関しては、ガチです。

気密性が低いのと天井が高いのが原因なのかな?

木造冷暖房の効き悪い

画像じゃわかりにくいけど、床から天井まで3m以上あります。

あと、ロフトがあるのですがめちゃくちゃ暑いです。

人が住める環境ではないので、物置として活用しています。

今の所不満は冷暖房の効きぐらいかな。

木造アパートで失敗しないコツは2階の角部屋

実際に住んで思うのは、2階の角部屋なら木造でも快適に住めるというのが僕の感想。

もちろん、物件に次第な所もありますが築27年の格安賃貸でも静かに住めているのが事実です。

やはり、木造で悩まされる原因No1は騒音トラブルなので、空いているなら迷わず角部屋の2階を選びましょう。

あき
あき

それだけで、快適に住める可能性がグンとアップします。

ちなみに、僕はこの格安物件を賃貸アプリカナリーで見つけました。

初期費用とかもサクッとわかるので、賃貸を探している人はおすすめ。

カナリー「Canary」でお部屋探しした本音レビュー!25名に評判・口コミも聞いてみた
カナリーを実際に利用してお部屋探ししたので、本音でレビューします。 カナリーはおとり物件を削除し、お部屋探しが捗るのですが、デメリットがありました。 本記事を読めば、カナリーがどんな人におすすめの賃貸アプリか理解できるので参考にしてください。

内見とか隣人の確認は必要なし

物件を決める際に内見や隣人確認は大事ですが、僕は一切しませんでした。

なぜなら、実際住まないとわからない事が大半だから。

あとは、連帯保証人が必要ない物件が良かったので選択肢がなかったのもあります。

連帯保証人おかしい!賃貸契約したくても無理ゲーでした
どうも、最近色々あって引っ越しをするのですが、連帯保証人の制度って本当に最悪ですよね。 今回は実際に賃貸契約したくても連帯保証人のせいで、スムーズな賃貸契約できなかった話をします。 ちなみに、連帯保証人がない賃貸物件の探し方も解説するので、...

とはいえ、隣人の確認とかって正直しても無駄かな?って思っています。

あき
あき

正直木造アパートに住む時点で家賃が安いとか、なんらかの理由があるからですよね?

だったら、ある程度割り切って2階の角部屋抑える事だけ集中した方が快適に住める可能性は高いです。

音が気になるなら防音シート・遮音カーテン

木造アパートに住んでみたけど、騒音がうるさくて生活できない!

こんな人は、防音シートや遮音カーテンを導入すると少しは改善できます。

他にも色々なアイテムがあるので、引っ越ししたいけど、金銭的にきつい方は活用してください。

ちなみに、今回僕は引っ越しするに辺り賃貸の初期費用は10万円以下でした。

10万円以下で引っ越しする方法については、以下の記事で解説しています。

【10万円も要らない!】お金が無いけど引っ越したいならこの3択です
本記事では、格安で引っ越しするために知って損はないサービスを複数紹介。また、初期費用の具体的な抑え方なども解説します。具体的には、最低5万円ほどあれば引っ越しできるはずなので参考になるはずです。

まとめ:木造アパート最悪とは限らない

ぶっちゃけ、物件次第です。

あとは、2階の角部屋を狙いましょう。

木造アパートは家賃が安く生活費をかなり浮かすことができるので、その辺は凄くメリットです。

なるべく安くお引越しする方は以下の記事も参考にしてください。

【損してた!】賃貸の初期費用抑える方法7選|払わなくていい項目も解説
賃貸の初期費用を安くする方法7選を筆者の実例から解説。また、入居時に支払わなくていい費用を知らず損してる人がたくさんいます。仲介業者のいいなりになって無駄なお金を支払うのはもう辞めませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました